雑記とかお知らせとか
雑記CM(0) |
今日3月16日は声優の安元洋貴さんのお誕生日ですね~^^
ツイッターでばっちりお祝いしてきました!!
前々から声は知っていたのですが、遙か5の高杉でどっぷりファンになりました(笑)
去年の遙か祭で高杉のキャラソンを生で聞いてからというもの今日まで安元さん関連のDVDやCDを何枚買い集めたことか・・・(笑)
今年も全力で応援していきたいですね!!><
そして、嬉しいお知らせが!
静雄の・・・静雄のフィギュアが発売です!!!
うっひょぉぉぉぉ!!!
ずっと待ってた!!!!
2年ほど前から出るらしいという話は聞いていたのですが、それから中々情報がなくて臨也とセルティのフィギュアは発売してるのに静雄だけない・・・
ですが、そんな悲しい日々ともお別れです!!
わ~い!!
静雄のフィギュア~!!!
今年の夏発売らしいのですが、もう予約はばっちりです!!
いつでも来て!静雄!!!
しかし部屋にフィギュア本当に増えてきたなぁと思います・・・。
そろそろケース的なものを買うとき・・・?
遙か5のフィギュアが出たら考えます(笑)
出てくれないかな・・・高杉のフィギュア・・・
静雄と並べたい・・・
というかもうこんな時間・・・
今日はケーキを受け取りにいってきます!!
それでは、おやすみなさい~!!
ツイッターでばっちりお祝いしてきました!!
前々から声は知っていたのですが、遙か5の高杉でどっぷりファンになりました(笑)
去年の遙か祭で高杉のキャラソンを生で聞いてからというもの今日まで安元さん関連のDVDやCDを何枚買い集めたことか・・・(笑)
今年も全力で応援していきたいですね!!><
そして、嬉しいお知らせが!
静雄の・・・静雄のフィギュアが発売です!!!
うっひょぉぉぉぉ!!!
ずっと待ってた!!!!
2年ほど前から出るらしいという話は聞いていたのですが、それから中々情報がなくて臨也とセルティのフィギュアは発売してるのに静雄だけない・・・
ですが、そんな悲しい日々ともお別れです!!
わ~い!!
静雄のフィギュア~!!!
今年の夏発売らしいのですが、もう予約はばっちりです!!
いつでも来て!静雄!!!
しかし部屋にフィギュア本当に増えてきたなぁと思います・・・。
そろそろケース的なものを買うとき・・・?
遙か5のフィギュアが出たら考えます(笑)
出てくれないかな・・・高杉のフィギュア・・・
静雄と並べたい・・・
というかもうこんな時間・・・
今日はケーキを受け取りにいってきます!!
それでは、おやすみなさい~!!
PR
レポっぽものCM(0) |
これで遙か祭2012のレポっぽいものもおしまいです。
本当にあっという間の2日間で・・・
楽しすぎたなぁ・・・(笑)
以下感想になります!
安元さん中心・・・というかほぼ安元さんメモだったので・・・
何度も書きますが、自分メモなので、私が楽しいです!
それでも大丈夫な方はお付き合いください。
・安元さんの衣装は黒のカーディガンっぽいのに黒に銀のラインの入ったタンクトップ、黒いズボンに黒い靴。
・全身黒い。
・今まで見たことないくらいラフな感じでした。
・裾が動くたびにヒラヒラしてて可愛かった
・というかタンクトップなので鎖骨が・・・鎖骨が見えてた・・・!!
・鎖骨本当に・・・うおぉぉ・・・///
・修羅~の時に「生身の人間が生き返る」という台詞の生身の言い方が「な→ま→み↑」とイントネーションが上がってた可愛い
・歌はチナミ、都、アーネスト
・バラエティドラマは朱雀、玄武、高杉、瞬、都
・アーネストのマネをして神子をエスコートする玄武と朱雀
・「お手をどうぞ?My Princess」
・いい加減にしろととめに入る高杉
・玄武「晋作いたのか」高杉「先刻からいたが?(怒)」
・玄武と朱雀がエスコートを高杉にやるように言う
・「やらん!」
・瞬が台本を見てえ?って顔する
・会場「えーー!?」
・口に指を当てて静かになってから
・高杉「お手をどうぞ・・・My princess」
・恥ずかしそうに「え、英語には明るくないのでな・・・!」照れる高杉可愛い
・玄武とじゃれる高杉「どうせじゃれるなら・・・いい女とじゃれたい」
・朱雀と玄武に神子の側にいる素質があるか見定めると言われて気合を入れる高杉
・瞬と都「そんなに気合を入れないでほどほどで大丈夫」
・都「アーネストから何も聞いていないのか?」高杉、アーネストの真似をする。ひどい物まね。
・都「お前ら本当に仲悪いな(笑)」
・玄武からの御題「ホワイトデーを神子とどう過ごすか答えろ!!」
・「ほ・・・ほわ・・・ほ・・・」全然いえない高杉
・瞬に教えてもらって「ホワイトデー・・・」と低く言う高杉
・都はエプロンを買ってケーキを焼いてもらう。瞬に邪魔するなよ。
・瞬はゆきが心配
・都得意そうに「私知ってるんだぞ?昔お前があの子と一緒に寝ていたことを!」
・高杉が瞬を睨む
・都得意そうに「私は今も一緒に寝てるけどな!」高杉都も睨む
・瞬に対して「どんなときも側にいるというのは相手を相当好いてなるのでは?」と威圧的可愛い
・「ほわ・・・」また言えない高杉
・ホワイトデーは遠乗りに誘う
・玄武がもうやってた
・高杉「いつの間に・・・玄武に馬術など教えなければよかった・・・」
・玄武、馬術を習っている間高杉が神子の話ばかりしていた
・高杉のマネをする玄武。神子から目が離せないみたいな事言ってた。
・マネが似てなくておじいちゃんみたいな玄武
・高杉「今は玄武に目が離せない」
・都「(高杉に)好きになったら遠慮とかしなさそうだな」高杉「ふっ・・・否定はしない」
・玄武「は・・・はは・・・はかゆい・・・(歯がゆい)」高杉「高度すぎて・・・」
・玄武ホワイトデーまで待てないので今すぐ神子を誘ってくる!玄武はける
・瞬と高杉「待て玄武!!!!」追いかける
・都と朱雀だけ残る
・都「あいつらの横からあの子をかっさらう・・・ふふっ・・・」
・朱雀も同じ事考えてた
・都「今だけ手を組んであの3人を倒してから2人で正々堂々勝負しないか?」と提案
・朱雀「いいでしょう」
・2人の高笑いで終了
・DVD販促は四反田さんMCの英語クイズ
・回答は英単語で答えないといけない
・玄武チームと朱雀チームなのに安元さんと竹本さんリーダー
・四反田さんが英語で挨拶してるときに指さしてAHAHAHA!みたいなジェスチャーしてる安元さん
・四反田さん「ゲームのルールでジェスチャーは禁止なので顔で訴えてください。」
・リーダーで先攻後攻のじゃんけんをする
・安元さん拳をにぎにぎ
・竹本さん「勝てるわけがないよー!」
・竹本さんびびりながらじゃんけん。
・安元さん負ける(笑)
・朱雀チームの答え 手袋 玄武チームの答え 眼鏡
・朱雀チームからヒント→ゴム 回答者、阿部さん→ベア?
・玄武チームヒント→セル? 回答者、寺島さん→CD?
・竹本さんヒント→皮 回答者、斎賀さん→アームバンド
・安元さんヒント→寺島拓篤 回答者、立花さん→時間切れで答えられず
・竹本さんヒント→毛皮 回答者、根本さん→マント
・竹本さん「ヒント間違えたーー!!!!」
・安元さんヒント→メタル 回答者、八戸さん→グラス!
・正解したけど寺島拓篤は固有名詞で駄目なのでは?と朱雀チーム
・玄武チーム全員で土下座
・なんとか正解にしてもらえる
・2問目 玄武チームの答え公園 朱雀チームの答え工場
・八戸さん「ごめん!答え見ちゃった!!!!」
・安元さん「ちょっと黙らせるから」八戸さんのお腹をパンチするフリ
・朱雀チームからヒント→チョコレート 直純さん→スイーツ
・安元さん「次(の回答者)ばっぴー先生なんだよなぁ・・・」ヒントを考える
・玄武チームヒント→噴水 保志さん→ベイビー?
・竹本さんヒント→煙突 阿部さん→フォンデュ
・安元さんヒント→バトミントン 寺島さん→park!
・次で最終問題。この時点で朱雀チーム勝てない・・・。
・四反田さん「じゃぁ勝ったほうに適当にポイントあげます」
・朱雀チーム答え指輪 玄武チーム答えペンダント
・竹本さん「これ一発で分かるヒント思い浮かんだ!」
・竹本さんヒント→婚約 斎賀さん→ring
・朱雀チーム逆転
・負けたチームはあいうえお作文か投げキッス
・斎賀さん「最後だから両方合わせたやつ見たいなぁ~」ナイスすぎます
・御題「かざはなき」
・準備が出来るまでステージで色んなポーズとってる安元さんと寺島さん
・か→安元さん「隠れてないで・・・(投げキッス)」
・ざ→寺島さん「ざわついたその恋心に(投げキッス)」
・は→立花さん「ハードディスクに書き込んで(投げキッス)」
・な→八戸さん「泣けちゃうくらい(投げキッス)」
・き→保志さん「君が好きだ(投げキッス)」
・安元さん負けてくれてありがとう・・・!
・手を振りながらはける
・春、来たりなば・・・
・リンドウ、桜智、チナミ、小松
・修羅~後編
・安元さん、少し上着が落ちてきてるのか脇が少し見えてる
・ポケットに親指だけ入れて立ってるとモデルみたい・・・///
・叫んだ時に「うわぁぁぁぁぁ!!!うっ・・・くっ・・・!」って!!
・歌
・白虎、高杉、瞬
・白虎の後にスタンドがそっとステージに設置された瞬間からざわざわする会場
・上着がずり落ちて脇まで見えちゃった!!
・右足でリズム取ってた
・マイクに唇が触れててそのマイクくださいと全力で思いました。
・舌ペロっと出す仕草が可愛い
・はける時に胸に手を当ててから投げキッス
・ED
・台詞一緒
・やっぱりお辞儀一番長い
・カーテンコール
・上着の袖上げてる!
・保志さんの挨拶の時一緒に腕上げてるの可愛い
・根本さん「夜ですね~・・・」
・根本さんか八戸さん「竹本さんはフラワー先輩」
八戸さん「ハッチ」って呼ばれて嬉しそうだった
・斎賀さんがネオロマ限定のあだ名が欲しい。「ミッキーって呼んで^^」
・安元さん、竹本さん「ミ・・・みっきー・・・」斎賀さん「お前らが言うのか!!(笑)」
・高橋さんもネオロマ限定あだ名欲しい「みったんって読んで~!せーの・・・・」速水さん「みったん」
・凄いいい声で速水さんが言っちゃうからキャストさん大爆笑
・もう一回会場全体でみったん
・安元さん名前呼ばれて暫く無言。からのピース
・「ハッチ・・・ね・・・」
・「みっきーもビックリした」
・呂律が回らなくなって舌鳴らす安元さん
・「もうガス欠だよ」
・「今日の元気を近隣にばらまいてください」
・「元気がなくなったらまたここに来てください」泣くの我慢するの大変だった・・・
・笑うと肋骨が出るんですね・・・と思ってしまった・・・!
・四反田さん会場からの可愛い!の叫び声に「・・・オッサン・・・ですけど!?」
・安元さんと竹本さん、四反田さんの肩に手を置いて首を振る
・四反田さん本当に可愛い
・竹本さんフラワー先輩
・高橋さん宛てのお花ありがとうとちょっと泣きそうになりそうにながら言っててもらい泣きするかと思いました・・・
・立花さん「僕も何かあだ名欲しい・・・」会場から「慎様ー!」立花さん「それ!それがいい!!」
・「慎様ー!!」立花さん「成敗っ!」
・時空を越えて
・安元さん袖まくるし、肩から上着が落ちて肩見えちゃうし大変でした。私が・・・
・寺島さんと肩組んでるときも肩見えてた
・セットに足乗せる
・一度はけてからアンコール
・三方礼
・寺島さんマイクないけど「ありがとうございました!」が聞こえた
・去り際に投げキッス
以上!遙か祭2012感想でした!!
リンドウ、崇、都、青龍コンビ、玄武コンビ、八葉の新曲を堪能させて貰って凄く楽しかったです!
もう・・・終わっちゃったんだぁ・・・しみじみ・・
今週は安元さんお誕生日で、日曜はHARUコミなのでしんみりしてる余裕はないです・・・!
長々とお付き合いくださりありがとうございました!!
本当にあっという間の2日間で・・・
楽しすぎたなぁ・・・(笑)
以下感想になります!
安元さん中心・・・というかほぼ安元さんメモだったので・・・
何度も書きますが、自分メモなので、私が楽しいです!
それでも大丈夫な方はお付き合いください。
・安元さんの衣装は黒のカーディガンっぽいのに黒に銀のラインの入ったタンクトップ、黒いズボンに黒い靴。
・全身黒い。
・今まで見たことないくらいラフな感じでした。
・裾が動くたびにヒラヒラしてて可愛かった
・というかタンクトップなので鎖骨が・・・鎖骨が見えてた・・・!!
・鎖骨本当に・・・うおぉぉ・・・///
・修羅~の時に「生身の人間が生き返る」という台詞の生身の言い方が「な→ま→み↑」とイントネーションが上がってた可愛い
・歌はチナミ、都、アーネスト
・バラエティドラマは朱雀、玄武、高杉、瞬、都
・アーネストのマネをして神子をエスコートする玄武と朱雀
・「お手をどうぞ?My Princess」
・いい加減にしろととめに入る高杉
・玄武「晋作いたのか」高杉「先刻からいたが?(怒)」
・玄武と朱雀がエスコートを高杉にやるように言う
・「やらん!」
・瞬が台本を見てえ?って顔する
・会場「えーー!?」
・口に指を当てて静かになってから
・高杉「お手をどうぞ・・・My princess」
・恥ずかしそうに「え、英語には明るくないのでな・・・!」照れる高杉可愛い
・玄武とじゃれる高杉「どうせじゃれるなら・・・いい女とじゃれたい」
・朱雀と玄武に神子の側にいる素質があるか見定めると言われて気合を入れる高杉
・瞬と都「そんなに気合を入れないでほどほどで大丈夫」
・都「アーネストから何も聞いていないのか?」高杉、アーネストの真似をする。ひどい物まね。
・都「お前ら本当に仲悪いな(笑)」
・玄武からの御題「ホワイトデーを神子とどう過ごすか答えろ!!」
・「ほ・・・ほわ・・・ほ・・・」全然いえない高杉
・瞬に教えてもらって「ホワイトデー・・・」と低く言う高杉
・都はエプロンを買ってケーキを焼いてもらう。瞬に邪魔するなよ。
・瞬はゆきが心配
・都得意そうに「私知ってるんだぞ?昔お前があの子と一緒に寝ていたことを!」
・高杉が瞬を睨む
・都得意そうに「私は今も一緒に寝てるけどな!」高杉都も睨む
・瞬に対して「どんなときも側にいるというのは相手を相当好いてなるのでは?」と威圧的可愛い
・「ほわ・・・」また言えない高杉
・ホワイトデーは遠乗りに誘う
・玄武がもうやってた
・高杉「いつの間に・・・玄武に馬術など教えなければよかった・・・」
・玄武、馬術を習っている間高杉が神子の話ばかりしていた
・高杉のマネをする玄武。神子から目が離せないみたいな事言ってた。
・マネが似てなくておじいちゃんみたいな玄武
・高杉「今は玄武に目が離せない」
・都「(高杉に)好きになったら遠慮とかしなさそうだな」高杉「ふっ・・・否定はしない」
・玄武「は・・・はは・・・はかゆい・・・(歯がゆい)」高杉「高度すぎて・・・」
・玄武ホワイトデーまで待てないので今すぐ神子を誘ってくる!玄武はける
・瞬と高杉「待て玄武!!!!」追いかける
・都と朱雀だけ残る
・都「あいつらの横からあの子をかっさらう・・・ふふっ・・・」
・朱雀も同じ事考えてた
・都「今だけ手を組んであの3人を倒してから2人で正々堂々勝負しないか?」と提案
・朱雀「いいでしょう」
・2人の高笑いで終了
・DVD販促は四反田さんMCの英語クイズ
・回答は英単語で答えないといけない
・玄武チームと朱雀チームなのに安元さんと竹本さんリーダー
・四反田さんが英語で挨拶してるときに指さしてAHAHAHA!みたいなジェスチャーしてる安元さん
・四反田さん「ゲームのルールでジェスチャーは禁止なので顔で訴えてください。」
・リーダーで先攻後攻のじゃんけんをする
・安元さん拳をにぎにぎ
・竹本さん「勝てるわけがないよー!」
・竹本さんびびりながらじゃんけん。
・安元さん負ける(笑)
・朱雀チームの答え 手袋 玄武チームの答え 眼鏡
・朱雀チームからヒント→ゴム 回答者、阿部さん→ベア?
・玄武チームヒント→セル? 回答者、寺島さん→CD?
・竹本さんヒント→皮 回答者、斎賀さん→アームバンド
・安元さんヒント→寺島拓篤 回答者、立花さん→時間切れで答えられず
・竹本さんヒント→毛皮 回答者、根本さん→マント
・竹本さん「ヒント間違えたーー!!!!」
・安元さんヒント→メタル 回答者、八戸さん→グラス!
・正解したけど寺島拓篤は固有名詞で駄目なのでは?と朱雀チーム
・玄武チーム全員で土下座
・なんとか正解にしてもらえる
・2問目 玄武チームの答え公園 朱雀チームの答え工場
・八戸さん「ごめん!答え見ちゃった!!!!」
・安元さん「ちょっと黙らせるから」八戸さんのお腹をパンチするフリ
・朱雀チームからヒント→チョコレート 直純さん→スイーツ
・安元さん「次(の回答者)ばっぴー先生なんだよなぁ・・・」ヒントを考える
・玄武チームヒント→噴水 保志さん→ベイビー?
・竹本さんヒント→煙突 阿部さん→フォンデュ
・安元さんヒント→バトミントン 寺島さん→park!
・次で最終問題。この時点で朱雀チーム勝てない・・・。
・四反田さん「じゃぁ勝ったほうに適当にポイントあげます」
・朱雀チーム答え指輪 玄武チーム答えペンダント
・竹本さん「これ一発で分かるヒント思い浮かんだ!」
・竹本さんヒント→婚約 斎賀さん→ring
・朱雀チーム逆転
・負けたチームはあいうえお作文か投げキッス
・斎賀さん「最後だから両方合わせたやつ見たいなぁ~」ナイスすぎます
・御題「かざはなき」
・準備が出来るまでステージで色んなポーズとってる安元さんと寺島さん
・か→安元さん「隠れてないで・・・(投げキッス)」
・ざ→寺島さん「ざわついたその恋心に(投げキッス)」
・は→立花さん「ハードディスクに書き込んで(投げキッス)」
・な→八戸さん「泣けちゃうくらい(投げキッス)」
・き→保志さん「君が好きだ(投げキッス)」
・安元さん負けてくれてありがとう・・・!
・手を振りながらはける
・春、来たりなば・・・
・リンドウ、桜智、チナミ、小松
・修羅~後編
・安元さん、少し上着が落ちてきてるのか脇が少し見えてる
・ポケットに親指だけ入れて立ってるとモデルみたい・・・///
・叫んだ時に「うわぁぁぁぁぁ!!!うっ・・・くっ・・・!」って!!
・歌
・白虎、高杉、瞬
・白虎の後にスタンドがそっとステージに設置された瞬間からざわざわする会場
・上着がずり落ちて脇まで見えちゃった!!
・右足でリズム取ってた
・マイクに唇が触れててそのマイクくださいと全力で思いました。
・舌ペロっと出す仕草が可愛い
・はける時に胸に手を当ててから投げキッス
・ED
・台詞一緒
・やっぱりお辞儀一番長い
・カーテンコール
・上着の袖上げてる!
・保志さんの挨拶の時一緒に腕上げてるの可愛い
・根本さん「夜ですね~・・・」
・根本さんか八戸さん「竹本さんはフラワー先輩」
八戸さん「ハッチ」って呼ばれて嬉しそうだった
・斎賀さんがネオロマ限定のあだ名が欲しい。「ミッキーって呼んで^^」
・安元さん、竹本さん「ミ・・・みっきー・・・」斎賀さん「お前らが言うのか!!(笑)」
・高橋さんもネオロマ限定あだ名欲しい「みったんって読んで~!せーの・・・・」速水さん「みったん」
・凄いいい声で速水さんが言っちゃうからキャストさん大爆笑
・もう一回会場全体でみったん
・安元さん名前呼ばれて暫く無言。からのピース
・「ハッチ・・・ね・・・」
・「みっきーもビックリした」
・呂律が回らなくなって舌鳴らす安元さん
・「もうガス欠だよ」
・「今日の元気を近隣にばらまいてください」
・「元気がなくなったらまたここに来てください」泣くの我慢するの大変だった・・・
・笑うと肋骨が出るんですね・・・と思ってしまった・・・!
・四反田さん会場からの可愛い!の叫び声に「・・・オッサン・・・ですけど!?」
・安元さんと竹本さん、四反田さんの肩に手を置いて首を振る
・四反田さん本当に可愛い
・竹本さんフラワー先輩
・高橋さん宛てのお花ありがとうとちょっと泣きそうになりそうにながら言っててもらい泣きするかと思いました・・・
・立花さん「僕も何かあだ名欲しい・・・」会場から「慎様ー!」立花さん「それ!それがいい!!」
・「慎様ー!!」立花さん「成敗っ!」
・時空を越えて
・安元さん袖まくるし、肩から上着が落ちて肩見えちゃうし大変でした。私が・・・
・寺島さんと肩組んでるときも肩見えてた
・セットに足乗せる
・一度はけてからアンコール
・三方礼
・寺島さんマイクないけど「ありがとうございました!」が聞こえた
・去り際に投げキッス
以上!遙か祭2012感想でした!!
リンドウ、崇、都、青龍コンビ、玄武コンビ、八葉の新曲を堪能させて貰って凄く楽しかったです!
もう・・・終わっちゃったんだぁ・・・しみじみ・・
今週は安元さんお誕生日で、日曜はHARUコミなのでしんみりしてる余裕はないです・・・!
長々とお付き合いくださりありがとうございました!!
レポっぽものCM(0) |
土曜に引き続き遙か祭2012に参加してきました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
私は昨日も西郷コスをしていたのですが、中岡さんや小松さんにお声をかけて頂き一緒に写真を撮らせて頂きました・・・!
うおぉぉ・・・!初体験だったのでどうやって写真に写ったらよかったのか・・・少しでも喜んで頂けたらならば幸いです・・・!
しかし何故私はデジカメを持っていかなかったのかと過去の自分に3時間程説教したいです・・・!
私の!ばか!勿体無いことした!!
今日も安元さんメモを書いたのでそれをもそもそ解読しながら書いていきますよ~。
長いので注意してください。
あと、自分メモなので私が楽しいです(笑)
昼の安元さんの格好は黒のスーツに白いシャツ、黒いネクタイ。←これらに黒いビーズ?キラキラしたものがたくさん付いてる。下は横に模様?文字?が入ったジーンズっぽいのに黒ブーツでブーツインしてました。
・OPで相変わらず下向いて棒立ちの安元さん。
・修羅の~は今回玄武がお当番。
・桜智のゆきちゃんが目を覚ました時の台詞がなくてちょっと寂しかった。
・立ってる時にさりげなくネクタイ直す姿が可愛い
・団子屋に誘ったのがまさかの高杉・・・!
・都「高杉・・・お前が・・・団子?」高杉「うん?」都「似合わない!(爆笑)」高杉「何かおかしい所でも!?(怒)」可愛い・・・
・団子屋で喋ってるときに道を歩いている松陰先生を見つける高杉。
・焦ってるけど冷静に中座をする。→マイクから一歩離れる安元さん。
・戻ってきてから愛宕山に再集合を提案する高杉。
・愛宕山を「あつぁごやま」って言ってたように聞こえたのは気のせいだと信じてる。
・西郷が大変(笑)
・長州が下関戦争に戻ってしまい心配する高杉。
・前半の歌は小松 アーネスト 瞬
・バラエティドラマは朱雀、玄武、アーネスト、小松、中岡
・玄武「みんなで英語を学ぶのだ!!」
・愛の言葉に夢中な玄武
・渋る中岡
・カタコトになる小松
・朱雀もカタコトになる
・中岡もカタコトになる
・薩摩とイギリスが商談しやすくする条件で英語を学ぶことになる中岡
・アーネストが英語を教える
・小松への御題は「Kiss me honey」
小松「Kiss me honey・・・MY princess?」
・アレンジしてきた小松
・中岡への御題「言葉にならないくらい貴方を愛している」の英語ver
・再び渋る中岡
・小松「土佐の意地を見せてやれ!」中岡「今、意地は関係ないと思います(笑)」
・中岡がいじられキャラで可愛い
・DVDの販促は総司のお掃除し隊の別バージョン『高杉晋作のお前を斬ってやろうか』
・高杉晋作のお前を斬ってやろうか
・高杉さんMCぃぃぃぃ!!!
・土曜日の総司のお掃除し隊みたいな感じで相談内容をばっさばっさ斬っていく
・タイトルコールの時にポーズ決める安元さん可愛い///
・他のキャストさんもやろうとする
・ちょっとグダグダする
・安元さん「そんなに難しくねーだろ!(笑)」
・最初の質問「彼女の誕生日とクリスマスどっちをお祝いしたらいいか?」
・相談者、竹本さん
・竹本さん「さぁ!斬ってくれ!!」安元さん「あなたは斬りたくもない(笑)」
・会場アンケート 誕生日を祝って欲しいが圧倒的
・安元さん「これ答えじゃん!(笑)」
・安元さん「クリスマスは皆の記念日。誕生日は貴方だけの記念日。」言いこと言う・・・!!
・次の質問「運動不足を解消するにはどうしたらいい?」
・相談者、根本さん
・「誰に聞こうかな~・・・」とあんまり喋ってない人を探す安元さん
・保志さんに聞く
・保志さん「スポーツクラブにたまに行く」安本さん「たまになんだ(笑)」
・竹本さん、根本さん辺りがステージで屈伸運動を始める
・安元さん「いつでもスクワットをやる!」解決!
・コーナー終了。本当に短かった・・・
・キャストさんがステージからはける
・震災への黙祷
・コーエーwebテレビの番組宣伝で芸人さん登場
・春、来たりなば・・・
・アーネスト
・桜を怖がるフリをして神子を抱きしめる
・都
・布をストール代わりにしたら。と買って神子に巻いてあげる
・高杉
・山桜を見に行って天気雨に降られる
・「狐の嫁入りか・・・そこの桜で雨宿りするぞ。手を貸せ。走るぞ」
・メモブのマントを脱ぐイラスト
・「雨をはらうだけだ」
・「色めいた展開を望んでいるのか?ふっ・・・望んでいるのは俺の方だ・・・」みたいな台詞
・「(神子を桜に例えて)この手で散らしたくなる」
・神子を抱きしめる
・「そんなに体を硬くするな・・・お前の全てを俺に預けろ・・・」
・ありがとうございます!!!!!
・玄武
・修羅の~後編
・リンドウが知ってる雰囲気
・高杉「焦らすような真似はやめておいたほうが・・・」噛んだ!言い直すの可愛い
・「立ちはだかるならばこの刀で切り裂くのみ」
・志言い過ぎてて可愛い///
・神子を「蓮見」呼びする。可愛い
・「蓮見!俺の後ろへ!」神子庇う長州藩士可愛いです
・「この国を守る!何があっても!俺の命を賭して守れるなら本望だ!!」なきそうになった
・アーネストと明王を呼ぶ
・「これが俺たちの覚悟だ!!!はぁー!!!!」
・叫ぶときに顔を後ろにそらす安元さん可愛い
・もしかして癖なのかな?叫ぶとき毎回後ろにそらしてる
・「武士として俺はこの国を守る」
・長州を心配する高杉
・歌 玄武コンビ 桜智 リンドウ
・玄武コンビ、上の衣装は土曜日と同じ
・安元さん相変わらず黒ジャケットの下何か着てるのか気になる
・今回はアイコンタクトをする玄武コンビ
・歌いながら手を振ったり
・はける時に胸を触ってから投げキッス
ED
・土曜と同じ台詞
カーテンコール
・安元さん中央
・笑うときにしゃがむの可愛い
・楽しそうな笑顔可愛い
・名前を呼ばれた後に無言でピースする
・「愛情多めにした」
・喋りながら眼鏡直す姿に様になりすぎてて
・「いいオーラが出てた!!」何故かオカマ口調
・自分で「俺もどの立ち位置か分からない(笑)迷子声優です(笑)」
・ジャケットの裾を持ち上げてお辞儀する
・四反田さんと一緒にせーのでやる
・会場キャー!!安元さん「何が嬉しいの?(笑)」
・竹本さんを「冷静によーく見て」っていう安元さん
・お花たくさんつけてた
・竹本さんの顔に手でモザイク作る安元さん
・阿部さんの格好パンフの格好だった阿部さん曰く「フォーマルな格好」
・それを見て安元さん「コナン君でしょ?(笑)」
・阿部さんも首に蝶ネクタイの代わりにお花つけてて竹本さんと一緒~みたいな感じになってた
・阿部さん「今は竹本さんでもいつか安本さんみたいになりたい!」
・安元さん「たけぽんから俺にはならないよ(笑)」阿部さん「大人になったら!!」安本さん「今、子どもなの!?(笑)」
・寺島さん「僕で最後ですよー!思い残すことないですかー!?」キャストさんに手を振る
・手を振り返す安元さん
・最後にキャスト全員でお辞儀
・お辞儀の時間が一番長い安元さん
・時空を越えて
・ジャンプしながら手を振る安元さん
・はける時に胸に手をあててから投げキッス
以上日曜昼公演でした!
次で最後ですね・・・寂しい・・・
参加された皆様、お疲れ様でした。
私は昨日も西郷コスをしていたのですが、中岡さんや小松さんにお声をかけて頂き一緒に写真を撮らせて頂きました・・・!
うおぉぉ・・・!初体験だったのでどうやって写真に写ったらよかったのか・・・少しでも喜んで頂けたらならば幸いです・・・!
しかし何故私はデジカメを持っていかなかったのかと過去の自分に3時間程説教したいです・・・!
私の!ばか!勿体無いことした!!
今日も安元さんメモを書いたのでそれをもそもそ解読しながら書いていきますよ~。
長いので注意してください。
あと、自分メモなので私が楽しいです(笑)
昼の安元さんの格好は黒のスーツに白いシャツ、黒いネクタイ。←これらに黒いビーズ?キラキラしたものがたくさん付いてる。下は横に模様?文字?が入ったジーンズっぽいのに黒ブーツでブーツインしてました。
・OPで相変わらず下向いて棒立ちの安元さん。
・修羅の~は今回玄武がお当番。
・桜智のゆきちゃんが目を覚ました時の台詞がなくてちょっと寂しかった。
・立ってる時にさりげなくネクタイ直す姿が可愛い
・団子屋に誘ったのがまさかの高杉・・・!
・都「高杉・・・お前が・・・団子?」高杉「うん?」都「似合わない!(爆笑)」高杉「何かおかしい所でも!?(怒)」可愛い・・・
・団子屋で喋ってるときに道を歩いている松陰先生を見つける高杉。
・焦ってるけど冷静に中座をする。→マイクから一歩離れる安元さん。
・戻ってきてから愛宕山に再集合を提案する高杉。
・愛宕山を「あつぁごやま」って言ってたように聞こえたのは気のせいだと信じてる。
・西郷が大変(笑)
・長州が下関戦争に戻ってしまい心配する高杉。
・前半の歌は小松 アーネスト 瞬
・バラエティドラマは朱雀、玄武、アーネスト、小松、中岡
・玄武「みんなで英語を学ぶのだ!!」
・愛の言葉に夢中な玄武
・渋る中岡
・カタコトになる小松
・朱雀もカタコトになる
・中岡もカタコトになる
・薩摩とイギリスが商談しやすくする条件で英語を学ぶことになる中岡
・アーネストが英語を教える
・小松への御題は「Kiss me honey」
小松「Kiss me honey・・・MY princess?」
・アレンジしてきた小松
・中岡への御題「言葉にならないくらい貴方を愛している」の英語ver
・再び渋る中岡
・小松「土佐の意地を見せてやれ!」中岡「今、意地は関係ないと思います(笑)」
・中岡がいじられキャラで可愛い
・DVDの販促は総司のお掃除し隊の別バージョン『高杉晋作のお前を斬ってやろうか』
・高杉晋作のお前を斬ってやろうか
・高杉さんMCぃぃぃぃ!!!
・土曜日の総司のお掃除し隊みたいな感じで相談内容をばっさばっさ斬っていく
・タイトルコールの時にポーズ決める安元さん可愛い///
・他のキャストさんもやろうとする
・ちょっとグダグダする
・安元さん「そんなに難しくねーだろ!(笑)」
・最初の質問「彼女の誕生日とクリスマスどっちをお祝いしたらいいか?」
・相談者、竹本さん
・竹本さん「さぁ!斬ってくれ!!」安元さん「あなたは斬りたくもない(笑)」
・会場アンケート 誕生日を祝って欲しいが圧倒的
・安元さん「これ答えじゃん!(笑)」
・安元さん「クリスマスは皆の記念日。誕生日は貴方だけの記念日。」言いこと言う・・・!!
・次の質問「運動不足を解消するにはどうしたらいい?」
・相談者、根本さん
・「誰に聞こうかな~・・・」とあんまり喋ってない人を探す安元さん
・保志さんに聞く
・保志さん「スポーツクラブにたまに行く」安本さん「たまになんだ(笑)」
・竹本さん、根本さん辺りがステージで屈伸運動を始める
・安元さん「いつでもスクワットをやる!」解決!
・コーナー終了。本当に短かった・・・
・キャストさんがステージからはける
・震災への黙祷
・コーエーwebテレビの番組宣伝で芸人さん登場
・春、来たりなば・・・
・アーネスト
・桜を怖がるフリをして神子を抱きしめる
・都
・布をストール代わりにしたら。と買って神子に巻いてあげる
・高杉
・山桜を見に行って天気雨に降られる
・「狐の嫁入りか・・・そこの桜で雨宿りするぞ。手を貸せ。走るぞ」
・メモブのマントを脱ぐイラスト
・「雨をはらうだけだ」
・「色めいた展開を望んでいるのか?ふっ・・・望んでいるのは俺の方だ・・・」みたいな台詞
・「(神子を桜に例えて)この手で散らしたくなる」
・神子を抱きしめる
・「そんなに体を硬くするな・・・お前の全てを俺に預けろ・・・」
・ありがとうございます!!!!!
・玄武
・修羅の~後編
・リンドウが知ってる雰囲気
・高杉「焦らすような真似はやめておいたほうが・・・」噛んだ!言い直すの可愛い
・「立ちはだかるならばこの刀で切り裂くのみ」
・志言い過ぎてて可愛い///
・神子を「蓮見」呼びする。可愛い
・「蓮見!俺の後ろへ!」神子庇う長州藩士可愛いです
・「この国を守る!何があっても!俺の命を賭して守れるなら本望だ!!」なきそうになった
・アーネストと明王を呼ぶ
・「これが俺たちの覚悟だ!!!はぁー!!!!」
・叫ぶときに顔を後ろにそらす安元さん可愛い
・もしかして癖なのかな?叫ぶとき毎回後ろにそらしてる
・「武士として俺はこの国を守る」
・長州を心配する高杉
・歌 玄武コンビ 桜智 リンドウ
・玄武コンビ、上の衣装は土曜日と同じ
・安元さん相変わらず黒ジャケットの下何か着てるのか気になる
・今回はアイコンタクトをする玄武コンビ
・歌いながら手を振ったり
・はける時に胸を触ってから投げキッス
ED
・土曜と同じ台詞
カーテンコール
・安元さん中央
・笑うときにしゃがむの可愛い
・楽しそうな笑顔可愛い
・名前を呼ばれた後に無言でピースする
・「愛情多めにした」
・喋りながら眼鏡直す姿に様になりすぎてて
・「いいオーラが出てた!!」何故かオカマ口調
・自分で「俺もどの立ち位置か分からない(笑)迷子声優です(笑)」
・ジャケットの裾を持ち上げてお辞儀する
・四反田さんと一緒にせーのでやる
・会場キャー!!安元さん「何が嬉しいの?(笑)」
・竹本さんを「冷静によーく見て」っていう安元さん
・お花たくさんつけてた
・竹本さんの顔に手でモザイク作る安元さん
・阿部さんの格好パンフの格好だった阿部さん曰く「フォーマルな格好」
・それを見て安元さん「コナン君でしょ?(笑)」
・阿部さんも首に蝶ネクタイの代わりにお花つけてて竹本さんと一緒~みたいな感じになってた
・阿部さん「今は竹本さんでもいつか安本さんみたいになりたい!」
・安元さん「たけぽんから俺にはならないよ(笑)」阿部さん「大人になったら!!」安本さん「今、子どもなの!?(笑)」
・寺島さん「僕で最後ですよー!思い残すことないですかー!?」キャストさんに手を振る
・手を振り返す安元さん
・最後にキャスト全員でお辞儀
・お辞儀の時間が一番長い安元さん
・時空を越えて
・ジャンプしながら手を振る安元さん
・はける時に胸に手をあててから投げキッス
以上日曜昼公演でした!
次で最後ですね・・・寂しい・・・
レポっぽものCM(0) |
はい!という事で今度は夜の感想です~。
今回は安元さんが出てらっしゃるので、安元さんに関しての個人的感想になります。
無駄に長いうえに自分メモですのでご注意ください~。
夜公演は、開場が30分遅れていました。
何かトラブルでもあったのでしょうか・・・?
私はお友達と更衣室に避難していたのですが、コスしてない人達は人が一杯のロビーで30分以上待たされていた状態に・・・お疲れ様ですとしかいいようがないです・・・。
しかもこの夜公演全席チケット完売なんですよね・・・うぅ・・・大変だったろうな・・・
開場、開演が遅れたので、歌とかフルではなく1番だけになるのかなと思ったら歌もフルで聞けて、全体の流れも昼と変わりませんでした。
安元さんの衣装が黒スーツ(ジャケットが普通のものより長くお尻がすっぽり隠れていました。)に金の三角形のネックレスに、白いシャツだったのですが、その白シャツが襟にドクロの模様があったのですが、それがまさかの八戸さんとお揃いでした・・・!!
うああああぁあぁあぁ!!!かわぁああああああああ!!!
カーテンコールの時に八戸さんが嬉しそうに「お揃いなんですよ~^^」と言っていたのが更に可愛かったです・・・。
そしてヂュエットの時の安元さんの衣装はズボンはたぶんスーツのままで上が皮のジャケットっぽいシャツでした。
あのシャツの下何か着ているのかしら・・・
玄武のデュエット初めて聞いたのですが・・・やばいですね・・・!!!
安元さん一生懸命歌うからもう釘付けですよ!!
というか玄武のデュエット喧嘩してるみたいなんですよ!
青龍コンビ→慣れてないけど一生懸命アイコンタクトを取ってたりする
朱雀コンビ→可愛い。二人でサイリウム振ってたりする。
白虎コンビ→慣れてる。決めポーズもある。
玄武コンビ→2人とも自分の声にいっぱいいっぱいで相手の事まで気にしてない。(笑)
玄武コンビ可愛い・・・///
2人とも片耳押さえながら一生懸命音程取りながら歌いにくそうに歌ってるのがまた可愛い・・・!
明日も玄武コンビ歌うかもしれないので楽しみです///
今回のDVD販促コーナーは四反田さんの英会話教室出張版で英単語のゲームをしてました。
安元さんあんまり喋ってくれなくて少し寂しかったです・・・。
日本語の単語でヒントを一つずつ出して答えの英単語を導き出すというものだったのですが、チームリーダーの鈴村さんのヒントでスカイツリーが出た時の安元さんの苦悩して出した答えが「お・・・押上・・・?」には笑いました(笑)
安元さんのチームが勝ったときに皆で踊っていたのがまた可愛かったです///
なにしてるの///
ちなみに負けたチームは「あいうえお作文」か「投げキッス」だったのですが、投げキッスをしていました。
安元さん負けてもよかtt・・・
あと、舞台からはける時にピースしたり手を振ったり投げキッスする安元さんが可愛くて可愛くて///
こういうときSS席いいなぁなんて思ってしまいますね^^
SSでも見えにくい席ありますけどね・・・(笑)
EDのキャラクターの台詞は高杉が
「宴は終わりだ。
逃げるなら今のうちだぞ?
2人きりになれば容赦はしない。
お前は・・・俺の物だ・・・」
みたいな感じだったのですが・・・うおぁぁっぁぁあぁぁあああああああああああああああ!!!!
椅子に座っていなければ床に転がってました(笑)
安元さん以外の感想だと、バラエティドラマが面白かったです^^
・朱雀、チナミ、桜智、都、崇の5人
・崇が桜智に「う~わ。気持ち悪~い☆変態だね!(いい笑顔)」
・朱雀の助言で都に甘える崇「都姉!だ~いすき!」「ないわー!!!これはないわーー!!!」と絶叫する都。
・通常運転な桜智。
・桜智のように自分の感情を出そうとするチナミ。
・桜智っぽい口調で喋るチナミ。
・都「ちなみにチナミは・・・」チナミ「くそっ・・・!和彦さんか・・・!」
・朱雀「神子の側にいたい・・・」桜智「その気持ちが分かる・・・!」意気投合。都「マージーでー!?」
とカオスで面白かったです^^
明日は玄武コンビが出るはずなので今から楽しみです!!!!
はっ・・・感想を書いていたらこんな時間に・・・
明日も西郷コスします~^^
道を通った後で周りの人が「西郷だ・・・西郷だ・・・」とざわざわしていたらしいです(笑)
西郷は私一人だったようで・・・桂はいたのにな・・・近藤さんもいたのにな・・・(笑)
ではでは!おやすみなさい~!!!
今回は安元さんが出てらっしゃるので、安元さんに関しての個人的感想になります。
無駄に長いうえに自分メモですのでご注意ください~。
夜公演は、開場が30分遅れていました。
何かトラブルでもあったのでしょうか・・・?
私はお友達と更衣室に避難していたのですが、コスしてない人達は人が一杯のロビーで30分以上待たされていた状態に・・・お疲れ様ですとしかいいようがないです・・・。
しかもこの夜公演全席チケット完売なんですよね・・・うぅ・・・大変だったろうな・・・
開場、開演が遅れたので、歌とかフルではなく1番だけになるのかなと思ったら歌もフルで聞けて、全体の流れも昼と変わりませんでした。
安元さんの衣装が黒スーツ(ジャケットが普通のものより長くお尻がすっぽり隠れていました。)に金の三角形のネックレスに、白いシャツだったのですが、その白シャツが襟にドクロの模様があったのですが、それがまさかの八戸さんとお揃いでした・・・!!
うああああぁあぁあぁ!!!かわぁああああああああ!!!
カーテンコールの時に八戸さんが嬉しそうに「お揃いなんですよ~^^」と言っていたのが更に可愛かったです・・・。
そしてヂュエットの時の安元さんの衣装はズボンはたぶんスーツのままで上が皮のジャケットっぽいシャツでした。
あのシャツの下何か着ているのかしら・・・
玄武のデュエット初めて聞いたのですが・・・やばいですね・・・!!!
安元さん一生懸命歌うからもう釘付けですよ!!
というか玄武のデュエット喧嘩してるみたいなんですよ!
青龍コンビ→慣れてないけど一生懸命アイコンタクトを取ってたりする
朱雀コンビ→可愛い。二人でサイリウム振ってたりする。
白虎コンビ→慣れてる。決めポーズもある。
玄武コンビ→2人とも自分の声にいっぱいいっぱいで相手の事まで気にしてない。(笑)
玄武コンビ可愛い・・・///
2人とも片耳押さえながら一生懸命音程取りながら歌いにくそうに歌ってるのがまた可愛い・・・!
明日も玄武コンビ歌うかもしれないので楽しみです///
今回のDVD販促コーナーは四反田さんの英会話教室出張版で英単語のゲームをしてました。
安元さんあんまり喋ってくれなくて少し寂しかったです・・・。
日本語の単語でヒントを一つずつ出して答えの英単語を導き出すというものだったのですが、チームリーダーの鈴村さんのヒントでスカイツリーが出た時の安元さんの苦悩して出した答えが「お・・・押上・・・?」には笑いました(笑)
安元さんのチームが勝ったときに皆で踊っていたのがまた可愛かったです///
なにしてるの///
ちなみに負けたチームは「あいうえお作文」か「投げキッス」だったのですが、投げキッスをしていました。
安元さん負けてもよかtt・・・
あと、舞台からはける時にピースしたり手を振ったり投げキッスする安元さんが可愛くて可愛くて///
こういうときSS席いいなぁなんて思ってしまいますね^^
SSでも見えにくい席ありますけどね・・・(笑)
EDのキャラクターの台詞は高杉が
「宴は終わりだ。
逃げるなら今のうちだぞ?
2人きりになれば容赦はしない。
お前は・・・俺の物だ・・・」
みたいな感じだったのですが・・・うおぁぁっぁぁあぁぁあああああああああああああああ!!!!
椅子に座っていなければ床に転がってました(笑)
安元さん以外の感想だと、バラエティドラマが面白かったです^^
・朱雀、チナミ、桜智、都、崇の5人
・崇が桜智に「う~わ。気持ち悪~い☆変態だね!(いい笑顔)」
・朱雀の助言で都に甘える崇「都姉!だ~いすき!」「ないわー!!!これはないわーー!!!」と絶叫する都。
・通常運転な桜智。
・桜智のように自分の感情を出そうとするチナミ。
・桜智っぽい口調で喋るチナミ。
・都「ちなみにチナミは・・・」チナミ「くそっ・・・!和彦さんか・・・!」
・朱雀「神子の側にいたい・・・」桜智「その気持ちが分かる・・・!」意気投合。都「マージーでー!?」
とカオスで面白かったです^^
明日は玄武コンビが出るはずなので今から楽しみです!!!!
はっ・・・感想を書いていたらこんな時間に・・・
明日も西郷コスします~^^
道を通った後で周りの人が「西郷だ・・・西郷だ・・・」とざわざわしていたらしいです(笑)
西郷は私一人だったようで・・・桂はいたのにな・・・近藤さんもいたのにな・・・(笑)
ではでは!おやすみなさい~!!!
レポっぽものCM(0) |
遙か祭一日目昼夜参加してきました!
以下、感想というか個人的に萌えたところを・・・。
というか今回も自分メモなので自己満足です。申し訳ない・・・。
あと、思ったよりも長くなってしまったので、昼の感想のみです。次の日記に夜の感想を書きます~。
昼は安元さん出てないので、メモも取らず。
全体の流れは
修羅の覚醒につながる導入部分
↓
キャスト登場(ポーズを取る)
↓
修羅の覚醒・前編(将門と各四神のドラマ)このときは朱雀。
↓
歌3曲
↓
バラエティドラマ
朱雀と沖田・土方・リンドウ・瞬?で神子の側にいるのがふさわしいか否か~みたいな話。
↓
今度発売するバラエティDVDの内容から沖田のお掃除し隊 出張版
キャストの悩みを解決する。フリートークっぽい感じ
↓
春、来たりなば・・・
瞬、チナミ、沖田?の甘い台詞
↓
修羅の覚醒・後編
↓
歌3曲
↓
ED(キャラで別れ際の台詞を言ってくれる)
↓
カーテンコール
↓
時空を越えて
という感じでした~。
昼は全体的に可愛い感じでした(笑)
特に総司のお掃除し隊!は岡本さんの解決方法がひどかった(笑)
ダイエットしたい→痩せなければいい!
花粉症→コンビニのサングラスがいいらしい→みんなでコンビニに行こう!
など・・・何処をどうしたらその回答になるの!?という感じで笑いっぱなしでした(笑)
あと、バラエティドラマも朱雀がちょっとオカマっぽくて可愛かったです・・・!女の人に間違えられて怒るとか・・・直純さんの服が袖がヒラヒラしていて、羽ばたくマネなどしていて可愛い・・・!朱雀可愛い・・・!
修羅の覚醒はずっとシリアスで・・・正直・・・眠かったです・・・
オチが想像できる感じだったのでさらに・・・しかも全部同じ内容・・・絡む四神が違うだけで他はほぼ同じなので・・・これを残り2回見るのか・・・頑張ります(笑)
あと、驚いたのが歌をフルで歌ってくださいました!!!
ほわぁぁぁ!!八戸さぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁん!!!
八戸さんの着物姿可愛くてですね・・・!リンドウの曲も素敵でですね・・・!
今もヘビロテしてるんですけどね・・・!(笑)
昼の感想はそんな感じかな・・・?次の日記は夜公演の感想でも書きます~。
安元さんでてるんですよ~^^ニヨニヨ
以下、感想というか個人的に萌えたところを・・・。
というか今回も自分メモなので自己満足です。申し訳ない・・・。
あと、思ったよりも長くなってしまったので、昼の感想のみです。次の日記に夜の感想を書きます~。
昼は安元さん出てないので、メモも取らず。
全体の流れは
修羅の覚醒につながる導入部分
↓
キャスト登場(ポーズを取る)
↓
修羅の覚醒・前編(将門と各四神のドラマ)このときは朱雀。
↓
歌3曲
↓
バラエティドラマ
朱雀と沖田・土方・リンドウ・瞬?で神子の側にいるのがふさわしいか否か~みたいな話。
↓
今度発売するバラエティDVDの内容から沖田のお掃除し隊 出張版
キャストの悩みを解決する。フリートークっぽい感じ
↓
春、来たりなば・・・
瞬、チナミ、沖田?の甘い台詞
↓
修羅の覚醒・後編
↓
歌3曲
↓
ED(キャラで別れ際の台詞を言ってくれる)
↓
カーテンコール
↓
時空を越えて
という感じでした~。
昼は全体的に可愛い感じでした(笑)
特に総司のお掃除し隊!は岡本さんの解決方法がひどかった(笑)
ダイエットしたい→痩せなければいい!
花粉症→コンビニのサングラスがいいらしい→みんなでコンビニに行こう!
など・・・何処をどうしたらその回答になるの!?という感じで笑いっぱなしでした(笑)
あと、バラエティドラマも朱雀がちょっとオカマっぽくて可愛かったです・・・!女の人に間違えられて怒るとか・・・直純さんの服が袖がヒラヒラしていて、羽ばたくマネなどしていて可愛い・・・!朱雀可愛い・・・!
修羅の覚醒はずっとシリアスで・・・正直・・・眠かったです・・・
オチが想像できる感じだったのでさらに・・・しかも全部同じ内容・・・絡む四神が違うだけで他はほぼ同じなので・・・これを残り2回見るのか・・・頑張ります(笑)
あと、驚いたのが歌をフルで歌ってくださいました!!!
ほわぁぁぁ!!八戸さぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁん!!!
八戸さんの着物姿可愛くてですね・・・!リンドウの曲も素敵でですね・・・!
今もヘビロテしてるんですけどね・・・!(笑)
昼の感想はそんな感じかな・・・?次の日記は夜公演の感想でも書きます~。
安元さんでてるんですよ~^^ニヨニヨ
雑記CM(0) |
また日記を書くのを忘れてしまってました・・すいません・・・
え~っと合同誌のほうも無事入稿完了したようなのでこれでHARUコミには2冊本が並ぶ予定です!!!
ついに来週ですか・・・
まだ実感が沸かないのですが・・・(笑)
というか今週末遙か祭とか早すぎてですね・・・!
再来週くらいの気持ちでいたので・・・まだ安元さんにお会いできる気持ちの準備ができてないですよ・・・!!!
そして、遙か祭でまさかの西郷コスをします・・・!!
はじめてのコスプレなので、衣装着るだけで手一杯になってしまいそうですが・・・(笑)
少しでも西郷らしい振る舞いができるといいなぁ・・・会場で安元さんにキャーキャー言いながらサイリウム振りますけどね(笑)
前回の祭の時に西郷コスの人がいらっしゃらなかったので、もしかして今回一人西郷どんなのでは・・・と一抹の不安もありますが・・・がんばります!!
衣装を友人が手作りしてくれたのですが・・・これがまた格好いいのですよ!
これ・・・誰かが着ている姿を見たい・・・(笑)
布を一緒に買いに行ったのですが、本当に布から服って作られているのですね・・・
最初は一枚の布だったのにそれが今や袴や上衣や学ランですよ・・・!!す
ごいなぁ・・・
お裁縫苦手なので、服とか作れる人が凄いなぁと思います!
雑巾もまともに縫えない女です・・・orz
今日はお休みなので衣装の洗濯などの準備をして土曜、日曜と全力で安元さん充してきます!!!(笑)
カレンダー |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
木蓮
性別:
女性
自己紹介:
声優の安元洋貴さん、デュラの静雄、遙かの春風、銀魂の土方が好きな愛が重い系。
|
![]() |
リンク |
![]() |
別窓が開きます。リンク先へ飛ぶ際は管理人様にご迷惑のないようにお願い致します。
|
![]() |
カウンター |
![]() |
|
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |